富山ハイキングクラブ 会企画

医王山周回 

2015年03月07日() 薄曇り

<参加者と役割> 計7名
 L北村(写真) 廣野(医薬品) 田村(感想) SP新田 伊林(会計) 松本(記録) 伊林さんの友人

<コースタイム>
 事務所発6:30→医王前SC前8:00→医王の里8:45→西尾平9:55林道歩き、夕霧峠11:25→ 白ハゲ山12:05〜(中食)12:40発→
 西尾峠13:30→医王前SC前14:20→温泉へ



<感想>
当日の早朝、事務所へ急ぐ自分の車に軽四が路地から急に飛び出してきて体当たりしそうになった。
辛うじて免れたが、早くもヒヤ〜リとさせられた。回避できたのは、ラッキーとしか言いようがない。
医王山のスポーツセンターからの医王山周回企画は以前から魅力があった。
(きついだろうな・・・)だがクラブの企画でないと行けそうにもない。迷っていたが、
雪の状況によってはコースの変更も有りということだったので、思い切って申し込んだ。
当日は気温が低く北陸道不動寺PA付近の気温標識板を見るとー2℃だった。

         @見上峠登山口                                  A医王の里目指して
iouzen215_01.jpg iouzen215_02.jpg

出発点の見上峠に予定より早く8時前到着した。林道上にはすでに数台の車が駐車していた。
積雪があったのでカンジキを装着して出発する。取り付いた山の斜面は雪が固くしまっていたので歩き易かった。
新田さんを先頭に、斜面をトラバースしたり尾根の上を歩いたりして西尾平を目指した。
リーダーの北村さんが最後尾から進路の指示を出していた。

          B医王の里にて                                  C夕霧峠を望む
iouzen215_03.jpg iouzen215_04.jpg

西尾平休憩小屋には10時頃に到着したが、予定より40分あまり遅れていた。小屋はまだ雪に埋もれたままだった。
この小屋は林道との分岐近くにある。林道に出るとずっとトレースがついていた。
白兀山シラハゲヤマ(896m)の登り口を目指して林道をひたすら歩く・・・だが 歩けど歩けど着かなかった。
もっとまわりの景色を楽しめたのに・・・と思ったが、何せ健脚そろいのメンバーのスピードについて行けず、
遅れがちだったから・・・・余裕が無くて無理だった。

           D稜線を歩く                                    E白兀山への登り
iouzen215_05.jpg iouzen215_06.jpg

                                  F山頂にて
                 iouzen215_07.jpg

白兀山(シラハゲヤマ)が眼前に見えた時は思わず声が出た。鍋冠山(?)をぐっと大きくした感じだった。
木立が少ない(禿げている)・・・だから白兀(しらハゲ)山なのか?山頂を目指す登山者の姿が遠くからもはっきりと見える。
標高差は200m位だろうか、10:45分頃に林道の分岐からリーダーの励ましを受けながら山頂を目指す。
そして12時頃に山頂に辿り着いた。風は刺すように冷たく曇り空で眺望はイマイチだったが、体重がリバウンドして
苦闘中だった私には、重い体をひき上げて山頂に立った喜びは言葉には尽くしがたい。
帰りは 結局、当初の計画を変更して白兀山から林道を歩いて引き返すことになった。
往復の距離が9.3km、標高差が±480mのカンジキハイクは 私には十分すぎる位の達成感と満足感を味わわせてくれた。

                      G帰りの西尾平
      iouzen215_08.jpg  以上