富山ハイキングクラ (会企画)

 大平山・濁谷山 (1086m・1230m 魚津市)

2018年5月27日() 晴

<参加者13名>
 L山村 SL尾畑 SP浅野 新井 佐々木(会計) 鈴木 老田(写真)伊林(会計)石黒(医薬品)涌波 渡辺 長谷川(記録)真岩〈感想〉      

<コースタイム>
 集合7:20富山市P発7:20→魚津IC8:10→登山口着9:30→登山開始9:50→大平山山頂着11:00→道迷い後再び大平山山頂に戻る→昼食11:45〜12:20→
 登山口着13:55→登山口発14:15→魚津IC着14:50→富山市P着15:30

≪コメント≫
 濁谷山は悪路のため撤退  登山口まで道迷いをして時間を食う。落石ありのやや危ない林道をやっとの思いで登山口にたどり着く。
遅れを取り戻そうと一生懸命進もうとするが、笹が生い茂り行く手を阻む。やぶ漕ぎに四苦八苦しながら、1時間余りで大平山山頂到着。
藪の中を進む、しばしの休憩の後、濁谷山を目指して進もうとするが、再びやぶ漕ぎとなり道がわからないほどの悪路に、思いきって撤退。
再び大平山山頂に戻り昼食をとる。帰路、1名(私です!すみません)が、急ぐあまりぬかるみで転倒し捻挫してしまうというアクシデント。
皆様に助けていただき、何とか帰路につくことができた。ありがとうございました。(長谷川) 



 たくさんの仲間といっしょに行ける山行は楽しいです。「大平山は静かなブナ林を行く初心者に手頃な山」と
本には書いてあったのですが、なかなか手強い山でした。
登り始めると、荒れた登山道で道がわかりにくく、伸び放題の笹の枝や葉っぱが行く手を阻みました。
ストック2本で笹を右と左へかき分けて押しやり、切り開くように前へ足を進めていったのですが、視界の
きかない林の中は、前の人と少しでも離れると不安になるくらいでした。ほとんど上までそんな感じが続いて
頂上の看板が見えた時は、ほっと胸をなで下ろす思いでした。
やっぱり山登りの醍醐味は最高の展望だと思うのですが、大きく美しく見える立山・剱岳・毛勝山の眺めは
素晴らしかったです。来てみて良かったです。ありがとうございました。登山道が分からなかったので、濁谷山は
断念しました。(渡辺 )  


     大平山登山口から出発                                登山口からの急斜面を登る
ootanigo218_01.jpg ootanigo218_02.jpg

   薮の中を進む                                     大平山付近の巨大な杉
ootanigo218_03.jpg ootanigo218_04.jpg

思ったより薮漕ぎで、山頂まで見晴らしのない山行でしたが、好天に恵まれ、山頂は涼しく、一山でも登りたい
毛勝三山が素敵に見え最高でした。整備されていない山道のドライバーさん、大変でしたネ。
ありがとうございました。(眞岩 )


以上