富山ハイキングクラブ山行報告2000年 2000年
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月1日(土) |
新春初日の出ハイク 呉羽 城山 |
会企画 |
赤星 |
前野 |
9名 |
参加者 |
L赤星正明SL前野立穂、川枝基之、吉村猛、高緑喜代助、波間省司、越田勝子、木谷トモ子 |
天候:小雨 積雪無し |
(富山市 標高119M) |
|
記録 |
事務所6:00〜白鳥城駐車場6:30〜東出丸跡6:40〜西出丸跡6:50〜テレビ塔近く7:30〜 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月16日(日) |
小佐波御前山 |
会企画 |
盛安賢 |
前野立穂 |
17名 |
参加者 |
L盛安 賢SL前野立穂SP波間省司SP大浦輝夫、赤星正明、藤原邦彦、東忠紀、 |
天候:晴れ時々曇 積雪無し |
(大沢野町 標高754M) |
その他−−−−−−−−−− |
記録 |
事務所7:30〜猿倉駐車場8:15〜猿倉山頂8:40〜御前山9:30〜小佐波御前山10:40 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月19日(水) |
頼成の森 天狗山 |
平日企画 |
赤星 |
越田・田村 |
21名 |
参加者 |
L赤星正明SL越田勝子SL田村紀子、吉村猛、高緑喜代助、村中勝、木谷トモ子、宮森幸子 |
天候:快晴 積雪無し |
(砺波市 標高192M) |
その他 |
記録 |
千光寺駐車場10:00〜千光寺展望台10:20〜見晴らしの丘10:40〜天狗山6:50〜追分峠 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月23日(日) |
来拝山 |
基礎講座 |
今村 |
根建 |
13名 |
参加者 |
L今村光則SL根建清一、根建カズヨ、高橋資子、室真理子、瓶田真寿美、中林澄夫、河上嵐 |
天候:曇りのち小雨 積雪 |
(立山町 標高889.3M) |
その他 |
記録 |
事務所7:00〜ふるさと工房7:45〜立山少年自然の家9:30〜来拝山11:00〜食事・勉強会 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月23日(日) |
大品山 |
講座実地 |
飛田 |
窪田 |
16名 |
参加者 |
L飛田俊之SL窪田順子、柴田健次郎、岡岸喜義、浅野弘子、笹山潤子、小川清美、東忠紀 |
天候:曇りのち小雨 積雪110cm |
(立山町 標高1,404M) |
その他 |
記録 |
事務所7:00〜ゴンドラ8:10〜登山口8:55〜瀬戸蔵山10:30〜大品山12:30食事・勉強会 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
1月30日(日) |
薄波山 |
会企画 |
盛安 |
山村 |
18名 |
参加者 |
L盛安賢SL山村勇、波間省司、岡岸喜義、浅野弘子、粟田和子、北野弘美、吉村猛 |
天候:曇り 積雪30cm |
(大沢野町 標高753.6M) |
その他、積雪少なくブッシュ丸出ヤブコギ |
記録 |
事務所7:05〜小坂7:40〜登山口取付8:05〜薄波山11:15〜食事休息12:00 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
2月6日(日) |
ウインタースポーツ交流会 |
新スボ連 |
黒川 |
前野 |
7名 |
参加者 |
L黒川衛(三島野スポーツクラブ)石黒真由美(同)SL前野立穂、末永久治、大浦輝夫、 |
天候:小雨 積雪 |
(富山市 標高987M) |
その他、前日2月5日6名参加 |
記録 |
9:05リフト・ゴンドラ・リフト乗り継ぎリフト終点9:50〜牛岳山頂10:55〜11:00帰路同コース |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
2月13日(日) |
大乗悟山・御鷹山 |
会企画 |
岡岸 |
小川・大浦 |
20名 |
参加者 |
L岡岸喜義SL小川清美SL大浦輝夫SP粟田和子、SP山村勇、笹山潤子、中林澄夫 |
天候:曇り時々晴れ 積雪 |
(細入村 標高590・675M) |
その他、雪不足により薮酷く御鷹山NG |
記録 |
事務所7:30〜楽今日館8:00〜登山開始8:25〜天湖森8:50〜大乗悟山10:55〜御鷹山へ |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
2月20日(日) |
赤谷ノ頭 |
会企画 |
大浦 |
今村・前野・窪田 |
19名 |
参加者 |
L大浦輝夫SL今村光則SL前野立穂SL窪田順子SP小川清美SP東忠紀、吉村猛、今村和子 |
天候:小雪 積雪:有り |
(上市町 標高1046M) |
その他、新雪深く頂上にとどかず |
記録 |
事務所6:30〜赤谷橋8:15〜新設林道9:00〜1000M12:30タイムリミット下山へ〜赤谷橋 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
2月26日(土) |
二上山 |
会企画 |
大浦 |
岡岸・粟田 |
22名 |
参加者 |
L大浦輝夫SL岡岸喜義SL粟田和子SP前野立穂、SP嶋田美子、笹山潤子、亀谷美智子 |
天候:快晴 積雪:15cm |
(高岡市伏木 標高274M) |
その他、 |
記録 |
事務所8:45〜二上山青少年の家9:45〜10:30発〜二上山頂上11:20大師ケ岳入口12:00 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
2月27日(日) |
漆山岳 |
リーダ養成 |
飛田 |
窪田 |
15名 |
参加者 |
L飛田俊之SL窪田順子、今村光則、小川清美、東忠紀、田村勗、谷磨梨子、今村和子 |
天候:雪 積雪:数m |
(神岡町/宮川村 標高1393.3M) |
その他、 新雪により途中下山 |
記録 |
事務所6:40〜登山口7:40〜8:05発〜970M・12:00昼〜1150M13:55下山へ〜 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
3月1日(水) |
09:00 |
森田山 |
平日企画 |
赤星 |
越田・吉本 |
19名 |
参加者 |
L赤星正明SL越田勝子SL吉本道子、吉村猛、高緑喜代助、木谷トモ子、柴田美和子、 |
天候:快晴 積雪:30cm |
(婦中町 標高172.5M) |
その他 、 |
記録 |
事務所9:05〜常楽寺9:35〜稲荷神社10:00〜鉾木山(森田山)10:30〜稲荷神社12:45 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
3月5日(日) |
07:00 |
洞 山 |
会企画 |
飛田 |
波間 |
11名 |
参加者 |
L飛田俊之SL波間省司、浅野貴晟、小川清美、岡山重憲、窪田順子、寺島満寿子 |
天候:小雪後曇 積雪:2m 気温:3度 |
(細入村 標高831.8M) |
その他、 |
記録 |
事務所7:00〜片掛7:50〜洞山頂上10:20〜大谷961m頂上11:35〜816m13:10 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
3月19日(日) |
06:30 |
御世仏山 |
会企画 |
辻野 |
− |
8名 |
参加者 |
L辻野保SP浅野貴晟、前野時子、中田ミキ子、浅野弘子、末永久治 |
天候:曇 積雪: |
(御世仏山 標高1031.3M) |
その他 、 恒例の五箇山泊りがけ山行 |
記録 |
事務所6:30〜篭渡の寺7:40〜登山口8:05〜頂上11:30〜駐車場14:30 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
3月20日(月) |
08:00 |
高坪山 |
会企画 |
辻野 |
- |
9名 |
参加者 |
L辻野保SP前野立穂SP浅野貴晟、前野時子、中田ミキ子、浅野弘子、末永久治 |
天候:小雪 積雪: |
(高坪山 標高1013.9M) |
その他 、 恒例の五箇山泊りがけ山行 |
記録 |
民宿7:55〜頂上10:50〜民宿13:30〜事務所16:00 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
3月25日(土) |
07:00 |
猿山 |
会企画 |
CL前野 |
1SL嶋野 |
23名 |
1班 |
CL前野立穂1L久保田夏子1SL嶋野弘、赤星正明、加藤環、岡川重徳、末永久治、 |
2班 |
2L平野美奈子2SL大浦輝夫SP河上嵐SP山村勇、岩崎清智子、稲村幸枝、 |
天候: 積雪: |
(石川県門前町 標高333M) |
その他、バスチャーター |
記録 |
事務所7:00〜深見9:50〜欣救峠11:20〜猿山頂上11:30〜雪割草群生地11:50〜猿山 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
4月16日(日) |
07:00 |
南保富士 |
会企画 |
岡岸 |
河上 |
17名 |
参加者 |
L岡岸喜義SL河上嵐、藤原邦彦、西田昌子、久保田夏子、松尾隆子、関口美和子、前野時子、大浦輝夫、松本久仁子、末永久治、高橋資子、瓶田真寿美、細井誠、川口清美(会員外) |
天候:小雨 積雪: |
(朝日町 標高727M) |
その他 、 昨年のリベンジ |
記録 |
事務所07:00〜三峰グリーンランド08:25〜登山口09:00〜頂上10:15食事〜10:50下山 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
4月29日〜30日 |
06:00 |
立山(室堂) |
リーダー養成 |
飛田 |
藤澤 |
8名 |
参加者 |
L飛田俊之SL藤澤正欣、柴田健次郎、浅野弘子、山村勇、松本久仁子、末永久治、谷磨梨子 |
天候:晴れ 積雪: |
(立山雄山 標高3003M) |
雷鳥荘泊り ・日帰り組みも有り |
記録 |
<29日> |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
5月3日(水) |
03:00 |
恵那山 |
自主企画 |
辻野 |
中田 |
4名 |
参加者 |
L辻野保SL中田ミキ子、小林良子、笹山潤子 |
天候:曇り後晴れ |
(岐阜県 標高2,191M) |
その他、標高差1,011m |
記録 |
富山3:00〜7:00黒井沢登山口7:30〜9:30熊野の池〜12:30山頂避難小屋〜13:40頂上 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
5月5日(金) |
06:30 |
西方ガ岳/蠑螺ガ岳 |
自主企画 |
大浦 |
山村 |
13名 |
参加者 |
L大浦輝夫SL山村勇、西田昌子、亀谷美智子、前野時子、粟田和子、末永久治、宮下公子、 |
天候:晴れ |
(福井県敦賀 標高764M/685M) |
*車は常宮−浦低を回送 |
記録 |
事務所6:30〜9:35常宮登山口10:10〜10:35展望岩〜11:15銀命水〜11:45オウム岩 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
5月7日〜8日 |
飯盛山・青葉山 |
里山企画 |
赤星 |
越田・吉本 |
17名 |
参加者 |
L赤星正明SL越田勝子SL吉本豊彦、吉本道子、吉村猛、高緑喜代助、木谷トモ子、 |
天候: |
(福井県 標高585M・696M) |
その他 、高浜町にて一泊 |
記録 |
後日 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
C L |
2L |
参加数 |
5月19日(水) |
塩の道(大網峠越え) |
里山企画 |
赤星 |
吉本 |
16名 |
参加者 |
CL赤星正明2L吉本道子SP末永久治、SP室真理子、吉村猛、高緑喜代助、森尻満寿子、 |
天候:晴れ |
(小谷村。糸魚川市 標高約800M) |
その他 、 |
記録 |
事務所7:00〜9:15大網小学校跡9:35〜12:15大網峠〜12:30角間池深勝園13:00〜 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
5月21日(日) |
07:00 |
医王山 |
会企画 |
今村 |
根建 |
13名 |
参加者 |
L今村光則SL根建健一、山村勇、粟田和子、河上嵐、末永久治、岡山重憲、瓶田真寿美 |
天候:小雨 積雪: |
(福光町 標高939.1M) |
その他 、 ハイキング基礎講座 |
記録 |
事務所07:00〜国見平9:00〜三蛇ガ滝10:10〜鳶岩10:45〜白几山12:00昼食 |
山 行 日 付 |
集合時間 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
6月4日(日) |
− |
小佐波御前山 |
会企画 |
川枝 |
粟田 |
21名 |
参加者 |
L川枝基之SL粟田和子、SL山村勇、SP今村光則、河上嵐、前野立穂、岡岸喜義 |
天候:晴れ |
(大沢野町 標高754.2M) |
全国いっせいクリーンハイク |
記録 |
可燃ゴミ2.7kg |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
7月9日(日) |
リーダー養成講座(岩トレパート2) |
会企画 |
飛田俊之 |
根建 |
8名 |
講師 |
飛田俊之・根建 清一 |
参加者 |
L飛田俊之、SL根建清一、窪田順子、末永久治、小川清美、二上英夫、 |
天候:曇時々晴れ |
( 立山町 ) |
リーダー養成講座 : 雑穀谷のA・Bフェース |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
7月9日(日) |
四阿山・根子岳 |
自主企画 |
川枝 |
大浦 |
7名 |
参加者 |
L川枝基之SL大浦輝夫、前野時子、伊林八衣子、小林良子、久保田夏子、松本キミ子 |
天候:晴れ |
(群馬県 標高 2,354M・2,207M) |
6月に参加出来なかったリベンジ |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
7月15日(土) |
太郎山 |
会企画 |
山村 |
末永 |
15名 |
参加者 |
L山村 勇、SL末永久治、柴田健次郎、二上英夫、室真理子、前野時子、高橋資子 |
天候:曇後雨 |
( 富山県 標高2372M) |
その他、太郎山山頂は中止 |
記録 |
事務所5:40登山口折立7:30〜9:05三角点〜11:30太郎小屋〜下山13:10 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月12日〜14日 |
薬師岳から称名 |
自主企画 |
稲垣 |
嶋野 |
3名 |
参加者 |
L稲垣勲、SL嶋野弘、南部都市江(会員外) |
12日折立〜薬師岳〜スゴ乗越小屋 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月12日〜14日 |
燕岳から槍ケ岳 |
自主企画 |
浅野 |
末永 |
2名 |
参加者 |
L浅野良三、末永久治 |
12日富山駅〜中房〜燕山荘 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月12日〜15日 |
飯豊連峰 |
自主企画 |
前野 |
藤澤 |
4名 |
参加者 |
L前野立穂、SL藤澤正欣、平野美奈子、大崎君江 |
12日滑川IC〜新潟〜飯豊山荘〜大日杉小屋 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月13日〜15日 |
湯桧曽川 |
自主企画 |
根建 |
− |
3名 |
参加者 |
L根建清一、根建カズヨ、二上英夫 |
13日富山〜水上IC〜谷川岳ロープウェイ駅(車内泊) |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月2日〜3日 |
本白根山・野反湖・八間山 |
里山企画 |
赤星 |
末永・西田 |
13名 |
参加者 |
L赤星正明SL末永久治SL西田昌子、吉村猛、高緑喜代助、木谷トモ子、 |
天候:雨 |
(群馬県 標高2165M・1934M) |
一泊二日 |
記録 |
8月2日 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月6日(日) |
蓮華温泉〜白馬大池 |
自主企画 |
盛安 |
瓶田 |
4名 |
参加者 |
L盛安 賢SL瓶田真寿美、嶋田美子、高橋資子 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月13日(日) |
唐松岳 |
自主企画 |
嶋田 |
高橋 |
2名 |
参加者 |
L嶋田美子SL高橋資子 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月22日(火) |
ワサビ平 |
里山企画 |
赤星 |
− |
23名 |
参加者 |
L赤星正明、末永久治、吉村猛、高緑喜代助、木谷トモ子、黒田初恵、中田洋子 |
天候:雨 |
(岐阜県 標高1400M) |
その他 |
記録 |
事務所8:00〜9:00駅の道「りんりん」〜10:30新穂高駐車場10:50〜11:20穴毛谷分岐 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
8月27日(日) |
片貝川東又谷 |
会企画 |
飛田 |
二上 |
15名 |
参加者 |
L 飛田俊之 SL二上英夫 根立清一 根立カズヨ 今村光則 窪田順子 神谷洋子 |
天候:晴れ |
( 魚津市) |
ハイキング講座 沢 |
記録 |
事務所7:05〜7:45魚津IC〜8:30デポ地8:50〜10:10モモアセ谷手前〜11:40三階棚 |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
9月20日(水) |
大辻山 |
里山企画 |
越田 |
久保田 |
17名 |
参加者 |
L越田勝子SL久保田夏子、赤星正明、吉村猛、高緑喜代助、室真理子、森田弘、 |
天候:晴れ |
大山町( 標高1361M) |
里山企画 |
記録 |
事務所8:30〜アルペン村9:20〜10:00登山口10:20〜10:40奥長尾山〜 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
10月1日(日) |
瀬戸谷山 |
読図山行 |
飛田 |
二上 |
14名 |
講師 |
新庄幸作 |
参加者 |
L飛田俊之SL二上英夫、布井睦子、粟田和子、瓶田真寿美、浅野弘子、 |
天候:曇後晴れ |
(大山町 標高1699M) |
ハイキング講座読図山行 |
記録 |
事務所6:00〜7:35宝来島登山口7:55〜9:00(1450M付近)〜9:50峠1580M |
山 行 日 程 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
10月6日(金) |
弘法から松尾峠 |
里山企画 |
吉本 |
− |
12名 |
参加者 |
L吉本道子、松尾隆子、赤星正明、吉村猛、高緑喜代助、竹中香代子、河越須磨子 |
天候:晴れ |
立山町( 松尾峠 標高1971M) |
里山企画 |
記録 |
事務所7:00〜アルペン村7:30〜立山駅8:20〜9:00美女平から弘法へバス |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
10月8日(日) |
巻機山 |
会企画 |
山村 |
小林 |
7名 |
参加者 |
L山村勇SL小林良子、布目淑美、松本キミ子、前野時子、大杉紀子、田村紀子 |
天候:晴れ |
(新潟県町 標高1967M) |
7日移動する民宿泊 |
記録 |
登山口6:20〜7:25焼松5合目〜8:05展望台6合目〜8:45・7合目〜9:20・8合目 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
10月15日(日) |
大門山 |
会企画 |
前野 |
岡岸 |
20名 |
参加者 |
L前野立穂SL岡岸喜義SP河上嵐、粟田和子、末永久治、宮森幸子、作田光子、 |
天候:曇後晴れ |
(上平村 標高1572M・1501M) |
その他 |
記録 |
事務所7:10〜高速五箇山IC〜ブナオ峠登山口9:05〜10:30(1490M付近分岐)〜 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
10月22日(日) |
取立山 |
会企画 |
大浦 |
前野 |
22名 |
参加者 |
L大浦輝夫、SL前野立穂、田村紀子、西田昌子、柴田健次郎、村中 勝、藤原邦彦、 |
天候:晴れ |
(福井 標高1307M) |
その他 標高差400m・登り2時間25分・下り55分 |
記録 |
事務所6:05〜7:07高速金沢西IC〜7:35国道157号線道の駅しらやまさん〜9:00登山口 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
11月3日〜4日 |
上高地 徳沢園 |
会企画 |
前野 |
山村 |
12名 |
参加者 |
L前野立穂SL山村勇、田村勗、波間省司、河上嵐、高橋資子、東山紀子、 |
天候:曇後晴れ |
(安曇村 標高1560M) |
キャンプ&山小屋泊・徳本峠登山 |
記録 |
後日報告 |
山 行 日 付 |
行 先 |
企画区分 |
L |
SL |
参加数 |
11月23日 |
明星山 |
会企画 |
藤原 |
谷・岡岸 |
13名 |
参加者 |
L藤原邦彦SL谷磨梨子SL岡岸喜義、飛田俊之、窪田順子、高橋資子、浅野弘子 |
天候:晴れ |
(新潟県 標高1,188M) |
その他 |
記録 |
後日報告 |