富山ハイキングクラブ (会企画)

白木峰 

2016年7月2日(土)

〈参加者と役割〉計 11名
 L北村(写真) SP山村 SP小倉 廣野(医薬品) 高田(会計)瀧川(会計) 粟田 仲井 新田 老田(記録・コメント) 涌波(感想)

〈コースタイム〉
 事務所発7:00→大長谷キャンプ場トイレ8:10→展望台登山口8:45→白木峰山頂10:15→浮島の池塘10:40→
 白木峰山荘/昼食11:10→発12:00→展望台登山口13:00→大谷温泉13:15〜14:15 現地解散

〈コメント〉
登山口から登り車道に出るを繰り返し、白木峰木道に出る。大勢の人で賑わう。草原に出ると風が強いがニッコウキスゲ、ササユリ、イワイチョウなどが丁度見頃。
二等三角点を確認。浮島の池塘でワタスゲが水面に映りほっと癒される。 晴れ間から山々が見える。白木峰の穏やかな草原の雄大さと美しいい花々の出会いでした。
(老田)



<感想>
       @登山口                              A山頂への急登
siraki216_01.jpg   siraki216_02.jpg

 会に入れていただき、皆さんの足手まといにどうかなりませんようにとの思いで参加しました。
 白木峰といえば、ニッコウキスゲの群生地としか知らなかったのですが、登りではノアザミやササユリを見つけてもらい、
また、皆さんに励ましてもらいながら、登り切れました。途中から風が強くなり寒くなりましたが、雨にもならず、
ニッコウキスゲの群生に、登ってきた疲れも忘れて、見とれていました。一面が真っ黄色です。


               B山頂案内板
siraki216_03.jpg

           C風衝草原を歩く                              D浮島にて
siraki216_04.jpg siraki216_05.jpg

ニッコウキスゲは一日花と教えてもらい、昨日の花は窄み、今日の花は満開に、そして、明日、明後日と又、満開になるのでしょうね。
 浮島の池には、ワタスゲが群生していて、透き通った水面に登山者の姿が写っていました。頂上から稜線がはっきり見え、
遠くには残雪の白山、そして、山、山、とっても雄々しく美しかったです。



 下りでは、山村さんに「ちょっと振り返ってみて」と声をかけてもらい、振り返ると、繁ったブナ林の木漏れ日に本当に癒されました。
 白木峰山荘でゆっくり昼食をとり、大長谷温泉で足を伸ばし、汗を流して帰ってきました。いろいろ有難うございました。
皆さんに感謝です。(涌波)