富山ハイキングクラブ (会企画)

猪鼻山 ・1380.3m (石川県白山市市ノ瀬)

2013年4月29日(月・祝)晴れ

<参加者6名>
 L山村、SL寺島、SP木谷、田村(記録・写真)高田、伊林

<コースタイム>
 事務所6:15⇒(富山西IC)⇒白山IC7:15⇒道の駅「しらやまさん」7:45⇒市ノ瀬ビジターセンター8:40⇒今宿口(登山コース)出発9:10⇒
 白山展望台9:40⇒岩屋俣谷園地頂上(1200m)10:30⇒猪鼻山頂上(1380.3m)11:30⇒(昼食・園地頂上の手前で)12:20〜13:00⇒
 岩屋俣谷園地頂上13:30⇒市ノ瀬口14:10⇒白山温泉永井旅館14:30〜15:30⇒白山IC16:55⇒富山西IC17:40⇒事務所18:00



<感想>
道中、山桜を散見しながら市ノ瀬ビジターセンターに向かって走ったが、晴天で、連休中にもかかわらず殆どクルマには出会わない。
それもその筈、辿り着いたセンターは まだシーズンオフだった!
岩屋俣谷園地の散策路及び猪鼻山への登り口は、同センター向かいの永井旅館(白山温泉)左手からの「市ノ瀬口」と、もう一つは
400mほど戻った「今宿口」の2か所である。


      今宿口(登山口)                    白山展望台                    岩屋俣谷園地への登り
sisihana213_356.jpg sisihana213_357.jpg sisihana213_365.jpg

予定では市ノ瀬口の発着だったが、この度は今宿口からの出発となった。帰路は(同じ道を戻らず)周回する為に猪鼻山を登頂後、
岩屋俣谷園地頂上まで下り、そこから市ノ瀬口への別の尾根を下るコースをとった。
(家族で楽しめる)一般的な散策道路としては、市ノ瀬口から白山展望台を経由して岩屋俣谷園地頂上(1200m)迄の往復がふさわしく
思われる。事実、今宿口から白山展望台までは きつい登りが続いた。しかし、ぱっと開けた展望台からの白山連峰の大パノラマは、
何にも比べようのない素晴らしいものだった。


     岩屋俣谷園地頂上(標高1200m)                           絶景!白山御前峰
sisihana213_370.jpg sisihana213_378.jpg

        猪鼻山頂上を目指す                 山頂付近の急斜面(標高約1340m)
    sisihana213_380.jpg   sisihana213_381.jpg 

山頂への登りは積雪があったがカンジキを履くほどでもなかった。しかし陽気で少々柔らかくなってきていて足元から崩れそうになる
場面もあった。特に急な斜面ではそんな雪との格闘を余儀なくされた。
山頂がもう目と鼻の先と思えるところで、急斜面(1340m付近)に出くわした。立ち往生してしまった。元気印の女性達に引っ張られて
登っては来たものの、スピードに勝る先行組との間隔は開くばかり・・・・(たとえ無理してこの危険個所を突破して登りつめても、果たして
無事下りて来られるか・・・・?続行を諦めるなら、ここで か・・・・?)とKさんと相談する。Kさんも同意。大事を取って2人でリーダーと
女性達が戻るまで、現場を動かずに待機することに決めた。


        山頂付近(標高約1340m)にて                                  絶 景!
sisihana213_384.jpg sisihana213_391.jpg

         市ノ瀬口へ急な斜面を下る                  市ノ瀬口へ下る
    sisihana213_392.jpg   sisihana213_400.jpg

(積雪の)下りの斜面では、案の定一度シリモチをついて慌てた。リーダーのアドバイス(滑落を防いだり、踏ん張るために足場を作る)と
いう基本的な動作を忘れてしまっていた。それを身を持って学んだ。それと、よく耳にしていたこと「雪山は難度がワンランク上がる」も 
今回、肌で実感した。
無雪期でも経験者が同行しないと迷いやすいコースではあったが 全員無事で下山することが出来て良かった。永井旅館での温泉は 
心地よく体に滲みわたった。