富山ハイキングクラブ(自主)

秋 の 奥 黒 部 へ 

2001年10月6日(土)〜8日(月)

山域:三俣蓮華岳・鷲羽岳・水晶岳

メンバー:L盛安、SL岩崎、平野   (撮影コメント:MORIYASU、IWASAKI)


2001年10月6日(土)初日----------------------------------
 (記録)
  新穂高温泉7:05〜8:10ワサビ平小屋8:25〜イタドリガ原11:30
  〜12:10鏡平山荘12:40〜13:40弓折岳稜線14:00〜15:05双六小屋


 この連休は天気が良いとのこと!林道をルンルン気分で歩く。
順調にワサビ平小屋〜秩父沢〜イタドリガ原に、このあたりから紅葉が見事になる。


天気も紅葉も最高!                           鏡平に到着!ランチ休憩とする。
wakuro03.jpg wakuro05.jpg

やってきました双六に、私は4年振り、平野さんは昨年の夏以来、岩崎さんは初めて
                   双六小屋と鷲羽そして水晶が見えます!
                 wakuro09.jpg

本日は双六小屋泊とする。
晩飯まで時間が有り、平野さん持参のヒラメの昆布〆で乾杯!
小屋の周りが人が疎らだ思ったより空いている (1人/布団)
同じ部屋の登山者は皆夫婦連れらしく何故か?大変静か・・



2001年10月7日()二日目-1 --------------------------
 (記録)
  双六小屋6:30〜中道〜双六丸山〜9:00三俣蓮華岳〜9:30三俣山荘


ぐっすり睡眠にて朝になる。
登山道は中道経由にて三俣山荘に向かう


誰もいない静かな登山道を進む ようやく三俣山荘に到着
                                       山荘の2階でご主人の伊藤さん、槍を撮影中!
wakuro12.jpg wakuro13.jpg

ここで私は単独で水晶岳に、女性陣は鷲羽岳にアタックとなる。

鷲羽岳山頂より水晶岳を望む                 黒部源流から三俣蓮華岳
wakuroiw01.jpg wakuro14.jpg

2001年10月7日()二日目-2 ---------------------------------
 (記録)
  <水晶アタック記録:盛安>
  三俣山荘9:45〜黒部源流〜岩苔乗越〜11:40水晶小屋12:05〜12:45水晶岳
  水晶岳13:05〜岩苔乗越〜黒部源流〜15:05三俣山荘


山荘から黒部源流を進むと、ワリモ岳の下部で岩苔乗越の近くに大石が

黒部川ここから初まる!                        岩苔乗越からめざす水晶岳を望む
wakuro15.jpg wakuro16.jpg

水晶岳の頂上直下は斜面の水晶がキラキラと光る!
山頂は意外と狭く、北アルプスの中心に堂々とし「黒岳」の名称も良い。


wakuro24.jpg

北アルプスの中枢部に来た実感が!(^^)!
水晶岳より北アルプス北部を望む
(左側に立山剣・眼下に黒部湖・中央奥に白馬岳・右側に鹿島槍)      野口五郎岳が白く美しい、また次の目標ができた。

wakuro20.jpg wakuro21.jpg

水晶岳より北アルプス南部を望む
(槍ケ岳、穂高は雲の中・右に鷲羽岳)

wakuro23.jpg

時間もないので水晶岳山頂より下山、三俣山荘に戻る。  早速に生ビールをあおる。
三俣山荘は登山の交差点!
私達のように双六からの者、折立から雲の平を越えて黒部五郎経由にて折立に戻るグループ、
笠ケ岳から入った単独者、野口五郎から入り明日は槍ケ岳に向かう女の子達、いろいろな登山
コースを皆が楽しんでいる。本日は30名程度の宿泊である。


2001年10月8日()三日目 --------------------------------------
 (記録)
  三俣山荘6:35〜巻道〜9:35双六小屋10:00〜11:00弓折岳稜線〜11:40鏡平山荘
  鏡平山荘12:10〜ワサビ平〜15:30新穂高温泉


午前4時前から部屋はバタバタ準備をして暗い中を出発する登山者もいる。
私達は最後の出発者となって山荘を出る。(山域は遠いが、私達は地元富山県の利点でノンビリ)
本日も雨は降りそうではなく快適な道のりにて帰路に着く。


以上                                    トップへ戻る