富山ハイキングクラブ (会企画)

八乙女山 (751.6m三角点 756m最高点 南砺市)

2016年2月27日(土) 晴のち曇

<参加者14名>
  L新田(車・医薬品) 老田(感想) 竹田(記録) 北村(車) 仲井 伊林(会計) 新井 
  SL山村(車) 粟田 浅野 川口(会計) 藤原(写真) 猪谷(車) 本田(会員外) 

<コースタイム> 
 事務所7:55→閑乗寺公園展望台駐車場8:55〜9:05→5合目登山口9:08
 →6合目(林道横断)9:22→7合目(ベンチ・休憩)9:50→8合目10:20→9合目10:30→
 八乙女峠(休憩)10:47〜10:57→756m頂上11:16→八乙女山大杉→751.6m頂上(三角点)
 11:27→八乙女峠(東屋で昼食)11:40〜12:15→7合目12:38→6合目12:55→駐車場着13:10
 →おまき温泉→入浴・解散14:50

<コメント>  
 例年に比べ積雪が少なく展望台の駐車場まで車が入る。つぼ足で歩き始め 6合目でカンジキ装着。
 9合目まではトレースを利用する。雪は少ないが藪こぎもなくラッセルもなく、快歩山行でした。
 (竹田 )



<感想>
 閑乗寺公園上の駐車場は前日の雪で凍結していてツルツル。トイレは冬季閉鎖。砺波平野の散居村が一望でき
素晴らしい雪景色。八乙女山登山口(5合目)からつぼ足で出発。杉林の中はふあふあ雪。しばらくして足が埋まり
はじめ、かんじき装着する。大勢の先輩達のラッセルのお蔭で、後続の私はとても歩きやすい。感謝です。明るい
日差しの中、雪が吹き付けられた木立が沢山並ぶ風景に感動。真っ白な雪。風が冷たく鼻水が出る。木々から雪が
降りかかる。ヒヤッ!!冷た〜〜い。遊歩道には表示看板、ベンチ、クマよけの竹筒有り。シ−トで囲まれた
小屋(東屋)に到着。見上げれば、上にトレ−スがある急斜面。リ−ダ−が先発で登る。次から次へと皆さん登って行く。


                @八乙女山登山口
yaotome216_01.jpg

                         A八乙女山7合目
yaotome216_02.jpg

                                             B八乙女山頂上へ
yaotome216_03.jpg

すごいな〜。最後列の私、皆さんの足跡をたどりストックを前に束ねて登る。登った――。ふう――!!道中賑やかな
会話が弾む。楽しいね。八乙女山頂上到着(756m)記念撮影。三角点ピーク(751m)も確認。八乙女山の大杉に
出会い歴史を思うと感慨深いものが。そして東屋に戻る。あの急斜面を今度は下りる。何とお尻をついて滑りながら下へ。
あ−あ−.こわい.面白い.着地.見事!!ほっとした。これが冬の醍醐味なのかな。東屋は風除けのシ-トのお蔭で
あたたかい。和やかに昼食。温かい汁物は体が暖まります。段々雲行きがあやしくなってきた。下山はショ−トカットで
下りる〜〜〜下りる。皆さんの早業に圧倒される。ウサギもびっくりして飛び出して来た。二度目のかんじきハイクで
新たな経験させてもらい少し自信がついたかな。三月雪あるかな?。おまき温泉で汗流しリフレッシュ。楽しいひと時、
有難う御座いました。(老田)

                           C八乙女山頂上
yaotome216_04.jpg

                                        D八乙女山下山時
                          yaotome216_05.jpg

以上