今回は米国ミネソタの旅だょ(^^) その1
出張にて米国のミネソタ州ミネアポリス市(City of Minneapolis)へ
2008年6月4日〜6月11日
その1 その2 その3 その4 その5 その6
6月4日(水) 小松〜成田〜シカゴ〜ミネアポリスの移動
朝、8:30に小松空港発、→成田移動して、ANA成田10:45→シカゴ8:20に乗る
千葉上空の海岸線 4日 16:30頃に日が暮れる。

最初の機内食 ミネラルウォータは入善産だった(^^)

座席前のモニターに飛行位置が見られる。 日本時間20:00頃に朝焼けが!これは4日の朝になる。

カナダ上空にて4日の朝が再び! 夜を超えてきたことになる。 座席前のモニターを見ると、現在の夜の位置が判り
北極圏は、白夜の状態表示になって、南極はほとんど夜だぁ。
予定通りにシカゴ空港に到着する。やはり北米人ばかり(^^)当たり前。 空港売店にはシカゴカプスの福留選手のUFが。

シカゴでミネアポリス行のユナイテッド航空に乗り換える。乗り継ぎにギリギリ間に合い、定刻10:10出発!
飛行機が駐機場でトレーラでバックした瞬間「ガッン!」と大きな異常音で動かなくなった。どうしたのかな?
どうやら飛行機の前輪とトレーラを接続している所が、損傷したようだ!
修理に時間がかかるとのことで、飛行機から一度降ろされる。
1時間45分後に出発したが・・・前輪は大丈夫かな? 心配・・・(^^;
シカゴで乗り換えた飛行機 前輪を修理中

そんなトラプルもあったが、前輪も無事でミネアポリス到着した。ふぅ〜(^^;
上空から見たミネアポリス、池や湖?が多く点在してしている。 街は広葉樹が多く、新緑がとても綺麗な町並み。

ミネアポリスのダウンタウンとスプーンとチェリー(有名な風景だそうな) 巨 木

ミネアポリスの公園、新緑がとても綺麗で北海道のよう! 芝生の中で本を読む女性の、後ろ木にリスが2匹いた!

市電も有り 家々は木々に囲まれている

ミシシッピ川の橋 ミシシッピ川。 奥に、昨年の夏に、あの崩壊した高速道路。

ミシシッピ川で唯一の滝だそうな 橋の上で記念撮影

ミネアポリスに滞在(6/4〜7)ホテル 2階建てだが、敷地面積は広い(約120室でプールもあり)。

セミダブルベットが2台で部屋は広い、宿泊料金は約$100にて4人まで泊れる。一人では広すぎる(^^;

ホテルの横に幹線道路が走っている。
次へ続く