<まったく個人的な登山>
黒部五郎には行ったことがあるが、天候が悪く、良い思いをしていない。
その後、計画しても天候が悪くなり変更したり、遠いので日程を確保出来ず
行かなかったり、なかなか縁のない山である。
今回は、沢行きを不合格になった、
よったんと行くことになった。
たぶん、自分単独では黒部五郎へは行っていなかったと思う。
      1  2  3




2011年9月23日(金)
行動時間:8時間
新穂高8:55〜10:05わさび平小屋10:30〜13:20シシウドヶ原〜14:15鏡平小屋14:30
〜15:10弓折岳分岐15:30〜16:55双六小屋


6時に大沢野出発、神岡経由で飛越トンネルへ向かう
自分の軽トラをデポして、よったんの車で新穂高へ。
新穂高に到着したが、予感通り、無料/有料駐車は満車(^^;
駐車場警備の人に聞くと、「鍋平の駐車場へ行け」と言う。
鍋平へ行ってどうする、ゴンドラに乗れってか。
話にならないので、林道を登山口付近まで進める。
ラッキーなことに、軽が駐車できる程度のスペースが路肩にある。
今回の山行は、このあたりからツキがあった。


わさび平に到着。
ジャスミン茶の茶葉を持ってきたので、わさび平の水でティータイム

sswge211_01.jpg

天気は雲が多く、小池新道から西穂は望めなかったが
風は涼しく、暑さバテはなかった。


sswge211_02.jpg

標識は新しく、ベンチもあった。
登山道は石畳もあり、大変整備されている。


鏡平に到着したが、ガスで何も見えない。

sswge211_03.jpg

鏡平過ぎるとガス濃くなり、風は冷たい。
この時間なると、登山者も少なくなり、ほとんどは鏡平小屋泊か



弓折の稜線を歩いていると、時々ガスが切れる程度で、
ほとんど展望はない。

お陰で、「オババ観音様」が現る。

sswge211_04.jpg

    双六の小屋と鷲羽が見える                      双六テント場
sswge211_05.jpg  sswge211_06.jpg

テント場は、まあまあの込み具合である。傾いた場所しかなく、仕方なくテントを張る。

テントに入っても、とにかくさぶい
9月なので、甘く見て、寒さ対策不足だった。
タイツも持ってこなかった。
今回は鍋の準備はないので、一杯の袋の塩ラーメンを2人で
分け合って食べる。具は何も入っていないが、暖かいので美味しい。
ジャスミン茶を作って、ペットボトルに入れて湯たんぽ代わりにする。


この寒い中、自分のマットの空気が30分で抜けてペシャンコになる(^^;。
背中から寒さが身にしみる。真夜中トイレに2回行くが寒くて
5分も外には居られない状態だ。天の川がとても綺麗だった。



2011年9月24日(土)
行動時間:9時間
双六小屋5:55〜7:20双六岳7:35〜9:00三俣蓮華岳9:05〜10:15三俣山荘10:20
〜11:30鷲羽岳11:50〜12:50三俣山荘12:55〜巻き道〜15:00五郎小舎


夜が明けると、テントのフライには氷柱が下がり、バリバリ状態。
放射冷却も手伝って水場のシンクも凍りついている。

sswge211_16.jpg

早朝の気温は、おそらくマイナス五℃以下でしょう・・・か
根拠は、25日の朝に五郎小舎の外に温度計があり、-5度でした。
標高の高い双六小屋は五郎小舎より寒いのは確実。
風も吹いているので、体感温度はマイナス10℃位かも・・・


さて、絶好の天候に恵まれて、稜線ルートで双六岳に向かう。
双六岳は特徴のない山容にて目立たないが、山頂付近の展望は
最高の眺めである。

双六岳山頂へ向かう                                 槍穂高

sswge211_17.jpg sswge211_18.jpg

    三俣蓮華から笠ケ岳
sswge211_206.jpg

丸山を越えて三俣蓮華岳に到着。鷲羽岳のアタックがあるので
三俣山荘へ向かうが、思いのほか遠い。三俣山荘はハイマツの
中にポッンと有り、大草原の小さな家のようである。


鷲羽岳は命名の通り。羽根を広げた鷲だぁ
sswge211_207.jpg

鷲羽岳への登りは空身なので快適だった。

鞍部に三俣山荘と三俣蓮華岳を望む                  鷲羽岳の山頂から、池と槍
sswge211_208.jpg sswge211_209.jpg

            鷲羽山頂にて               鷲羽の山ガール。 山ポーイは、よったんが撮影。
sswge211_215.jpg sswge211_210.jpg

五郎小舎へ行く途中、右手に雲の平を望む               五郎小舎と黒部五郎岳
sswge211_211.jpg sswge211_212.jpg

鷲羽岳をピストンして五郎小舎へ向かうが、自分の足の指が痛くなりスピートダウンする。
よっちゃんには、先に行って小屋の晩飯予約をお願いする。
(当初から、荷物を軽くするために、五郎小舎で晩飯を食べる計画だった)

よっちゃんは、どこにパワーを潜めていたのか、ぶっちぎりで歩き、遥か彼方に遠ざかっていく。

     五郎小舎のテント場と笠ケ岳                      五郎小舎の晩飯
sswge211_213.jpg sswge211_214.jpg

五郎カール編へ続く